確率の3回目&その他(数列)でした。
図形を用いた場合の数、確率が中心でしたね。
複数の考え方がある問題がいくつかありましたが、授業中にも話した通り、必ずどちらも理解しておくことが大切です。
数列に関しては等差数列とフィボナッチ数列を扱いました。次回残りの群数列を扱って一旦終了となります。
目次
確率の3回目&その他(数列)でした。
図形を用いた場合の数、確率が中心でしたね。
複数の考え方がある問題がいくつかありましたが、授業中にも話した通り、必ずどちらも理解しておくことが大切です。
数列に関しては等差数列とフィボナッチ数列を扱いました。次回残りの群数列を扱って一旦終了となります。